吉原遊郭をテーマにした 家田荘子 140冊目の新刊 「花魁仕置人 藤紫」

江⼾・吉原の闇を⽀配する悪⼈どもを、伝説の花魁・藤紫が次々に斬る!

「吉原は、⾟い悲しいだけじゃない。
いいことも笑いもいっぱいある。
吉原に来た以上は頑張って⽣き抜くの。
それが⽇本⼀の遊廓・吉原の遊⼥の誇り。
私の⼈⽣は私⾃⾝で変えてみせる・・・」


舞台は、善と悪、義理と⼈情、男と⼥が交錯する江⼾・吉原。

⼼中か?!浅草川に浮かんだ花魁と下級役⼈。

その真相は、⼆⼈の亡骸とともに江⼾の闇に葬られようとしていた…。


「真相を解き明かし、犠牲になった⼆⼈の濡れ⾐を晴らして⾒せる」

⼼にそう誓った藤紫。

彼⼥がとった斬新すぎる⼿段とは‼


格差社会、詐欺犯罪、誘拐事件――

現代にも通じる社会課題の中で、⼈々は時代を超えて⽣き抜いた。

欲望と陰謀、そして真実――

いま、吉原の素顔が明かされる!

こちらの特設ページよりご購入頂いた方には、非売品のクリアファイルをプレゼント!

新刊「花魁仕置人 藤紫」(非売品クリアファイル付き)
【家田荘子×中野伊助 オリジナル珠数】

【家田荘子】いえだしょうこ

作家・僧侶(高野山本山布教師)

ノンフィクションYouTuber

日本大学芸術学部放送学科卒業

高野山大学大学院修士課程修了

 

女優、OLなど十以上の職歴を経て作家に。

1991年、『私を抱いてそしてキスして―エイズ患者と過した一年の壮絶記録』で

大宅壮一ノンフィクション賞受賞。

2007年、高野山大学にて伝法灌頂(でんぽうかんじょう)を受け、僧侶に。住職の資格を持つ。

高野山の奥の院、または総本山金剛峯寺にて駐在(不定期)し、法話を行っている。

 

著作は『極道の妻たち』🄬、『歌舞伎町シノギの人々』、『四国八十八ヵ所つなぎ遍路』、『女性のための般若心経』、『少女犯罪』、『熟年婚活』、『大人処女』など多数。
 

人生の探究や、怪談など、元気の出る対談をYouTube「家田荘子ちゃんねる」にて配信中。

 

高野山高等学校特任講師

高知県観光特使

大阪府泉佐野市観光大使

二十七宿鑑定士

国語科中学校教諭1級・高等学校教諭2級